刀は錆びます
日本刀、刀剣類は手入れをせずに放置すると錆びます!
薄錆であってもそのまま放置すると、どんどん錆はひどくなります。もちろん錆のある日本刀の価値は下がります。錆びた刀は研がなければいずれ朽ち果てますが、研いで手入れをすれば何十年、何百年とその姿を保ちます。錆を落とした刀をそのまま拵えに入れると、すぐに錆が移るので新しく白鞘を作る必要があります。
研磨する場合も何万、場合によっては何十万と研磨費用がかかります。日本刀を所有するということは手入れが必ず必要になってきます。特に日本は湿気の多い気候ですから尚更ですね。
日本刀を所持・所有するのが難しいと判断されたら、価値が下がる前にできるだけ早く売却されることをお勧めいたします。
刀を研ぐ前にご相談下さい
錆びた刀を高く売りたいからと研ぎに出される方、もしくはご自身で錆を落してみようと試みる方、中には茎の錆まで取ってしまったという方もいらっしゃいます。研ぎ代もかかりますし、ピカールなどの研磨剤を使用されますと刀自身の価値が落ちる可能性が高いです。刀を研ぎに出す前に、是非一度ご相談下さいませ。
錆びた日本刀を売るならお任せ下さい
日本刀は日本の文化です。無銘、在銘問わず、売れるのか?登録証がない場合にも取得する価値はあるのか?今後、刀の手入れをする自信がなければ、錆びつかせる前に鋼月堂にお任せ下さい。刀剣類売却、登録証取得、再交付、名義変更、査定、買取など真心こめてご相談承ります。刀の買取のことならなんでもご相談下さいませ。
刀剣類のご売却なら鋼月堂へ
日本刀のことならどんなことでもお気軽にお問合せ下さいませ!
お気軽にお問合せ下さい
お問合せについて