特別保存 刀 銘 荘司筑前大掾藤原直胤を買い取りました
山形県のお客様から刀 銘 荘司筑前大掾藤原直胤を買い取らせていただきました。大慶直胤は、源清麿、左行秀と並んで新々刀の三名工と呼ばれる名工です。直胤は、号を大慶、名を荘司箕兵衛と称し、安永七年に出羽国山形に生まれ、若年の時に江戸へ出て、同じく出羽出身である水心子正秀の門に入りました。文化十三年頃に独立、文政五年に筑前大掾を受領し、嘉永元年に美濃介へと転任しました。今回、譲っていただきました御刀は、天保十一年直胤六十二歳の時の作刀で、彼が備前伝と共に得意とした相州伝で作られており、地刃共に明るく、非常に健全な逸品でした。お譲り頂きまして誠にありがとうございます。
保存刀剣の買取・売却をお考えならこちらもご覧ください
画像を送るだけ!査定額をお伝えします
刀剣・日本刀の画像査定
大慶直胤の買取なら鋼月堂
お電話でのお問合せ
06-6575-7400(平日10:00~18:00)